ポンコツ社長の経営道

  • 自己紹介
  • 会社を花道へ導くために
  • ちょっとしたコラム

死ぬ前に寿命100年企業に

ちょっとしたコラム

運も実力の内

人材採用にくじを活用した就活イベントがあったんだってな。ワシはこれはアリだね。だ 続きを読む…

投稿者:SLrun7uK 投稿日時:10年前
VRゴーグル
ちょっとしたコラム

虎穴にいらずんば虎児を得ず

就活が解禁になったな。経済界の人に振り回されて今年は3ヶ月後ろ倒し。学生の本分は 続きを読む…

投稿者:SLrun7uK 投稿日時:10年6年前
サラリーマン
ちょっとしたコラム

女性活躍じゃなく男性子育てだろ

女性の活用ってことがいま政府を筆頭に叫ばれてるだろ。ワシはこの動きにすごく違和感 続きを読む…

投稿者:SLrun7uK 投稿日時:10年前
時間
ちょっとしたコラム

「時間より成果」ってどうなのよ

明けましておめでとう。ポンコツ社長は2015年もなんとか生きてます。 さて、今年 続きを読む…

投稿者:SLrun7uK 投稿日時:10年10年前
お札
ちょっとしたコラム

同一労働同一賃金大賛成だぜ

同一労働同一賃金への動きが強まってるね。経営者としては、正直、契約形態なんか関係 続きを読む…

投稿者:SLrun7uK 投稿日時:11年6年前
恐竜
ちょっとしたコラム

社畜ってなんだろうね

雇われる側からすると、社畜という種類がいるみたいだね。会社と家畜を合わせて、社畜 続きを読む…

投稿者:SLrun7uK 投稿日時:11年6年前
街
ちょっとしたコラム

なぜ昔はブラック企業がなかったのか

ブラック企業についてやたらと騒がれてるだろ。当然だとは思うんだが、何か不自然な感 続きを読む…

投稿者:SLrun7uK 投稿日時:11年11年前
牛丼
ちょっとしたコラム

すき家騒動に思う

「すき家」が経営方針を改め、スタッフの労働環境改善に着手するんだってね。ワシも時 続きを読む…

投稿者:SLrun7uK 投稿日時:11年6年前

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 4 次へ
最近の投稿
  • EDになる前に知っておきたいこと
  • 貸し会議室で会議を開催したら
  • オフィスレイアウトを変えたら
  • 自分もいつかは・・・?社葬について調べてみた
  • 勤務間隔に制約をつけると新しい働き方へ近づくワケ
syatyou

>>自己紹介はこちら<<

カテゴリー
  • ちょっとしたコラム
  • 会社を花道へ導くために
  • 自己紹介
  • © 2014-2025 ポンコツ社長の経営道 All rights reserved.
サイトマップ