「マタハラっ」てのが随分と問題になってるそうだな。股に顔うずめるからセクハラの一種かと思ってたら、マタニティーハラスメントの略なんだってな。妊婦に退職を強要するなどの嫌がらせってことみたいだね。
確かにこれはひどいね。妊婦なんてそれじゃなくても不安定な状況だろ。一方では新たな命を授かって希望にあふれる時期でもある。そんな人間に退職を迫るなんぞは、人間じゃねぇな。なんでそんな卑劣なことができるんだろうね。
確かに、戦力としてはダウンするよな。でもそれはしょうがないだろ。報告を受けた瞬間から、ダウンする戦力分をどうカバーするか考え、人員を配分すかを決めるのがマネージャーの仕事だろ。「堕胎しなさい」なんてほのめかすトンデモ野郎もいるみたいだが、言語道断だね。
マタハラをするのは堅物の男性上司だけかと思ってたら女性社員もするっていうからちょっと心配だよね。「アタシは休まなかったわよ」とか何とか言って、精神的に苦痛をもたらすんだってよ。おそらく、そんな女がいる会社は、長くねぇよ。人を労われない人間が、質の高いサービスやプロダクトを生み出せるわけがねぇんだから。
セクハラやパワハラもひどいけど、マタハラだけは重い罰則を設けてもいいじゃねぇかな。それくらい卑劣だぜ。マタハラしたものは、減給して、産休時する女性の生活費補助に回す、なんてどうだ? 逆に、いたわってあげた社員には、産休女性の給与の一部を上乗せでもらえるってのでもいいかもしれねぇな。
まぁ、そんな損得とは関係なく、人間として当たり前のこととして、同僚に妊婦が出たら心から喜んでフォローしてやるって気持ちを持っていてほしいけどな。